手術の麻酔 |
|
腰椎麻酔 |
一般的なのは、背中から細い針をさしておこなう腰椎麻酔です。
横になって行なう低位腰椎麻酔と座っておこなうサドルブロック麻酔とがあります。
麻酔効果が安定し必要十分なだけ、麻酔がかかります。 |
|
硬膜外麻酔 |
腰椎麻酔と同じように、仙骨部に細い針を刺しておこなう麻酔法が仙骨硬膜外麻酔です
腰椎麻酔よりも、浅部へ多く麻酔薬を注入します。
腰椎麻酔とくらべると技術的にややむずかしいこと、麻酔効果が安定しにくいことが欠点ですが、麻酔が切れるのも早いので日帰り手術で使われます。 |
|
その他 |
肛門の周辺に直接に麻酔薬を皮下に注入する方法もありますが、単独では十分な麻酔効果を得ることが難しく簡単な手術しかできません。
肛門手術に用いられることは少ないが、点滴の中に麻酔薬をいれて静脈麻酔を行なうこともあります。
欧米では、麻酔ガスを使う全身麻酔もあるようですが、意識がなくなり呼吸系や循環系に影響が大きいので麻酔のリスクが高まります。 |
|
麻酔が効いていれば手術中に痛みを感じることはありません。
手術中も触られている事は分りますが、冷たさ等は感じません。
肛門手術といえば、ひどく痛い手術というイメージがあるようですが、決してそうではありません。
レーザー治療や冷凍療法などはほとんど痛みがない治療ですし、内痔核の根治手術でも今は技術や器械の進歩で痛みはずっと減っています。
また、手術そのものも進歩し、昔とはすっかり手術法が変わってきています。
もちろん、肛門周りは神経の過敏なところですので、メスを入れたときには手術後もまったく痛みがない、というわけにはいきません。
ただ、痛み止めの薬を定期的に飲みさえすれば、コントロールできる程度の痛みと考えてください。 |
|
|
|
|
|