|
|
| 食物繊維の多い食品 |
食物繊維の働き:排便をスムーズにし、体内の有害物質を吸着して排出させる。
食物繊維の欠乏:摂取量が不足すると 便秘になりやすくなり、 痔を誘因します。
ただし過剰摂取摂は、下痢を起こさせミネラル分を排出させてしまうので注意が必要です。 |
| |
| 食物繊維は、下記のような豆類、穀類、野菜類、きのこ類、海藻等に多く含まれています。
|
| 豆類 |
| 納豆 大豆 いんげん豆 えんどう豆 うずら豆 グリンピース あずき 味噌 おから 等 |
| |
| 穀類 |
| オートミール 玄米 蕎麦 コーンフレーク 等 |
| |
| 野菜類 |
| 切干大根 かんぴょう モロヘイヤ ゴボウ ホウレン草 たけのこ 春菊 えんどう かぶ
かぼちゃ パセリ しそ エシャロット にんじん 等 |
| |
| イモ類 |
| さつま芋 サトイモ 山芋 等 |
| |
| きのこ類 |
| しいたけ しめじ マッシュルーム 等 |
| |
| 海藻類 |
| ひじき こんぶ 青海苔 寒天 わかめ 等 |
| |
| 果樹類 |
| アボカド 柿 パイナップル りんご 等 |
| |
| |
| |
| |
| |
|
|
|