| 手術体験記 |
| |
| 第5日目(月曜日) |
| |
| 4:00 |
トイレ排便。
排便後の感じは相変わらず。 |
| |
| 5:00 |
| 痛み止め飲む。 |
| |
| 7:30 |
| 検温。 |
| |
| 9:00 |
朝食。
【朝食MENU】
インゲンもやしの胡麻和え、納豆、味噌汁、白米、ヨーグルト。
男性は皆黙々と食べていた。会話はゼロ。
長期入院の人がいないというのも理由の一つかも。
でも、女性は良く喋っていたなぁ。
胃腸薬、緩下剤を飲む。
食後歯磨き。 |
| |
| 10:00 |
| 点滴 3回目。 |
|
| |
| 11:00 |
入浴。
本日一回目。
今日から昨日の診察で言われたとおりガンガン風呂に入って温めよう。
昨日より入浴中の感じが更に良くなっている。
予約しないで風呂に入れるのは良い。
もちろん個室なら全くいつでも可能なのだが、大部屋でもそれほど混んでいる訳ではない。
空いていることが確認できたらいつでも入れるような心積もりが必要だが。。。
ベッドにいる時は、ホカロンも使ってみよう。
後で隣のセブンイレブンへ行こう。
セブンイレブンが近いのも有難い。 |
| |
| 13:00 |
昼食。
【昼食MENU】
鰤塩焼き、煮豆、味噌汁、さつま芋ご飯。
胃腸薬、緩下剤を飲む。
食後歯磨き |
| |
| 13:30 |
| 痛み止めを飲む。 |
| |
| 13:40 |
看護士に買い物に行く旨伝えセブンイレブンへ。
ホカロン、飲料、雑誌など購入。
排便後の痛みをできるだけ早く和らげたいので、これからはトイレ→即→風呂というを励行しよう。 |
| |
| 14:00 |
トイレ。
あまり調子よくない。痛い。
風呂も使用中だったので、ベッドに横になりホカロンで温めてみる。
風呂のようにはいかない。
痛い。 |
| |
| 15:00 |
風呂の状況をみたら空いていたので即入浴。
本日二回目。
やはり、入浴に限る。
でも、出たら元通り。 |
| |
| 17:30 |
診察。
風呂に入るようにと。
飲み薬
胃腸薬(グリマック顆粒 GRIMAC
0.5g)
緩下剤(マグラックス錠
MG2 250mg)
痛み止め(ロキソニン 60mg)
入眠剤(マイスリー)
を貰う。 |
| |
| 18:00 |
夕食。
【夕食MENU】
おでん定食。といった感じ。
男性にも若干会話が見られるようになった。
でも、特定の人同士という感じ。
やはり、女性は良く喋っている。
いったい。いつ食事を口に運んでいるのか?
当方は、黙々と一口100回反芻で喋る余裕なし。
胃腸薬、緩下剤を飲む。
食後歯磨き。 |
| |
| 19:00 |
| 回診。 |
| |
| 20:00 |
入浴。
本日三回目の入浴。
といっても半身浴ならぬ尻部浴だが。。。
入浴中は足も上げているので、風呂から出て鏡で見ると腿の付け根辺りから腰の辺りまでサルの赤い尻をもう少し拡大した状態で皮膚が赤くなっている。 |
| |
| 20:30 |
| 痛み止めを飲む。 |
| |
| 21:00 |
入眠剤飲む。
消灯。
ホカロンで温めながら寝ることにする。 |
| |
| |
| |
| |
| |
|
|
| |
| 第1日目(金曜日) へ |
| 第2日目(金曜日) へ |
| 第3日目(土曜日) へ |
| 第4日目(日曜日) へ |
| 第6日目(火曜日) へ |
| 第7日目(水曜日) へ |
| 第8日目(木曜日) へ |
| 第9日目(金曜日) へ |
| 第10日目(土曜日) へ |
| 第11日目(日曜日) へ |
| 退院後の経過について |
| |
|