| 手術体験記 |
| |
| 第6日目(木曜日) |
| |
| 6:40 |
トイレ。
ホカロン攻撃は効果なし。
排便後の痛みは相変わらず。
排便後のペーパーに血は付かなかった。 |
| |
| 7:00 |
| 検温36.3度。 |
| |
| 7:20 |
| 痛み止めを飲む。 |
| |
| 9:00 |
朝食。
【朝食MENU】
玉子・野菜炒め、モーニングロールパン(マーガリン・ジャム)3個、オレンジジュース。
ちょっと下痢っぽかったので緩下剤を飲まないでみた。
食後歯磨き。 |
| |
| 9:50 |
| 点滴 4回目。 |
|
| |
| 10:00 |
トイレ。
痛い。出血もある。 |
| |
| 10:40 |
入浴。
本日一回目。 |
| |
| 13:00 |
昼食。
【昼食MENU】
ハンバーグ和風ソース、スープ、ライス。
ここでも、緩下剤を飲まないでみた。
食後歯磨き。 |
| |
| 14:30 |
入浴。
本日二回目。
トイレへ2度ほどいってみたが不発。
酸化マグネシウムを調整したのがいけなかったようだ。 |
| |
| 16:00 |
| 痛み止めを飲む。 |
| |
| 17:00 |
| 胃腸薬、緩下剤を飲む。 |
| |
| 17:30 |
診察。
やはり、元通り酸化マグネシウムを飲むように言われた。
その他、問題なし。
飲み薬
胃腸薬(グリマック顆粒 GRIMAC
0.5g)
緩下剤(マグラックス錠
MG2 250mg)
痛み止め(ロキソニン 60mg)
入眠剤(マイスリー)
を貰う。 |
| |
| 18:00 |
夕食。
【夕食MENU】
白身魚の西京漬け、かぼちゃ煮物、漬物、吸い物、白米、ヨーグルト。
胃腸薬、緩下剤を飲む。
食後歯磨き |
| |
| 19:00 |
| 回診。 |
| |
| 19:30 |
トイレ。
相変わらず他人の肛門感覚。ペーパーにまた少し血が付いた。
外側の傷がまだ癒えていないようだ。ウォシュレットも痛い。しかし、きれいにするため強で洗浄。
まだ、数回の洗浄が必要。
いったいどんな形状をしているためにうまく洗えないんだろう。
何回も洗うから痛みもそれだけ増すこととなる。 |
| |
| 20:00 |
入浴。
本日三回目。 |
| |
| 21:00 |
入眠剤飲む。
消灯。 |
| |
| |
| |
| |
| |
|
|
| |
| 第1日目(金曜日) へ |
| 第2日目(金曜日) へ |
| 第3日目(土曜日) へ |
| 第4日目(日曜日) へ |
| 第5日目(月曜日) へ |
| 第7日目(水曜日) へ |
| 第8日目(木曜日) へ |
| 第9日目(金曜日) へ |
| 第10日目(土曜日) へ |
| 第11日目(日曜日) へ |
| 退院後の経過について |
| |
|